スタッフのゆかちゃんが、お客さまから印象派展のチケットをいただいたので、ご主人と一緒に着物を着てを京都に行ってきました。
ご主人の着ているお着物は、泥大島のアンサンブルです。ゆかちゃん曰くイササカ先生みたい(笑) ゆかちゃんの
お母さまのお嫁入りのときに、そのまたお母さまがお婿さんにと作られたお着物だそうです。受け継がれるって素敵なことですね♡
京都はやっぱりお着物が似合います。季節もいいですし、皆さんも和女子♡になってお出かけしてみてはいかがでしょう。
ご予約・お問い合わせはTEL06-6855-5420
〒561-0802 大阪府豊中市曽根東町1-8-24
5月の晴れやかな青空の下、ブライダルの前撮り撮影をさせていただきました。
妹さんの卒業式の際に、お母さまが<アトリエ・ロゼ>をホームページで見つけていただいてご利用いただき、それ以来<アトリエ・ロゼ>をご愛顧いただいているお客さまです。
白無垢、赤系の色打掛、ブルーグリーンの色打掛の三点を着ていただきました。どれもお似合いでうっとり見とれてしまうほどでした。本日は、その中からブルーグリーンの色打掛のお写真を載せさせていただきます。新郎新婦も、お隣に移っている妹さんも幸せオーラ満載ですね。
プロのお写真が出来上がってきたら、また掲載させていただきますね。
次は妹さんのブライダル、お待ちしています♡